不妊・妊活でお悩みの方は、
漢方薬房こうのとりへ

女性の不妊漢方

着床しやすくする漢方は市販されている?桂枝茯苓丸や当帰芍薬散の効果も解説

この記事を監修した人

京都薬科大学特命教授 兼 薬剤師
戸口 瑞之
漢方薬房こうのとり 代表

元富山総合薬局代表。現漢方薬房こうのとり代表・管理薬剤師 / 現京都薬科大学特命教授。
飲む量の加減のみ必要で万人に合う現代の中国漢方(中医)に大学病院時代から36年携わる。
漢方薬房こうのとりでは、直近3年で100人以上の方が目標を達成されています。

「漢方には着床を助ける効果がある」と見聞きしたことがある方は多いでしょう。市販で購入できる漢方で、効果を実感できるものはあるのでしょうか?

今回は、市販で購入できる着床を助ける漢方について詳しく解説していきます。また、着床しやすい状態などの基本的なポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。


着床を助ける・着床率を上げる漢方とは?

着床しやすくする漢方とは、「子宮内膜を厚くしたりやわらかくしたりして、受精卵の着床率を上げることを助ける漢方」と言い換えられます。

ここからは、着床しやすい状態や漢方が効果的な理由、着床不全について詳しく解説します。

そもそも着床しやすい状態とは?

着床のしやすさには、子宮内膜の状態が関与しています。

そもそも着床とは、受精卵が子宮に到達し、子宮内膜に接着・侵入することです。

卵管膨大部で卵子と精子が出会い生まれた受精卵は、減数分裂を繰り返しながら成長しつつ、卵管から子宮に約5日かけて移動します。また、この時期までに子宮では、受精卵が着床しやすくなるように内膜肥厚が起こっています。そして、7日目には子宮内膜に接着・侵入することで、着床完了です。

このとき、子宮内膜が薄すぎると着床不全(早期流産)のリスクが高まります。(体外受精を行う際にも子宮内膜の厚さは重要視され、十分に内膜が育たないと移植が中止されます。)

つまり、着床までのプロセスにおいて子宮内膜の肥厚と維持は必要不可欠なため、これらが十分な状態を指して「着床しやすい状態」と呼ぶことができます。

参考:
生殖医療Q&A > Q1. 妊娠はどのように成立するのですか?|一般社団法人日本生殖医学会
治療が難しい不妊症のためのガイドブック|東京大学附属病院女性診療科・産科

漢方が着床確率を上げるメカニズム

着床率を上げるのに漢方が効果的なのは、生薬によって以下のような効能が得られるからです。

  • 女性ホルモンのバランスを整える
  • 全身の血流を改善する
  • 瘀血を取り除く

順に説明します。

まず、子宮内膜の肥厚と維持には、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンが関与しています。それぞれの子宮への働きは以下のとおりです。

  • エストロゲン:排卵後に子宮内膜に厚みを出し、妊娠に備える
  • プロゲステロン:基礎体温を上昇させ、子宮内膜を安定させて着床しやすい状態を保つ

卵巣機能の低下などでホルモンバランスが乱れると、子宮内膜が十分に育たずに着床を妨げてしまいます。

また、バランスの偏った食事や不規則な生活習慣、冷え性による血行不良などが続くと、必要な栄養が子宮に届かず、排卵後に子宮内膜が十分に育ちません。

そして、子宮内膜症や子宮筋腫など、子宮に病変があっても着床しにくい状態になります。(中医学の観点で見ると「瘀血(おけつ)」という血の巡りが悪いことから起きるとされています。)

これらの着床を妨げる要因を取り除くことで、漢方は着床確率を上げることに寄与すると考えることができます。具体的な漢方については次章以降で説明していきます。

参考:
女性ホルモンとうまく付き合っていくには?〜増える月経トラブルとその対処法を基礎から知ろう〜|スマートライフプロジェクト
漢方と鍼│北里大学東洋医学総合研究所

着床障害にも漢方は使える?

着床障害とは、何らかの原因で受精卵が着床しにくい状態のことを指します。また、体外受精において良好な胚を4個以上かつ3回以上移植しても妊娠しない場合を「反復性着床不全」といいます。

着床障害にも、漢方による治療が行われることが多いです。たとえば、自己免疫異常による着床障害には、柴苓湯(サイレイトウ)が使用されるケースがあります。

参考:16.反復着床不全│日本産婦人科医会

「着床しやすくする漢方で妊娠した」という人もいる?

実際に着床しやすくする漢方で妊娠した人の声が気になりますよね。ここからは、着床を助ける漢方を用いて妊娠した人の口コミを紹介します。

流産経験があるこの方は、漢方を使用することで妊娠したそうです。

この方は、漢方を服用することで生理不順が改善し、妊娠できたようですよ。

「漢方では着床しない」の意見もある?

着床しやすくする漢方で妊娠できた方がいる一方で、効果を実感できなかった方もいます。

体質に合わない漢方を使用していると、効果が実感できないばかりか、体調を崩す恐れがあるため、注意が必要です。

市販されている「着床しやすくする漢方」の一覧

妊活中、着床しやすくする漢方の中で市販されているものはあるのでしょうか?

ここからは、不妊に効くといわれている漢方で、ツムラやクラシエなどドラッグストアで購入できる薬を紹介します。

桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)

桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)は、瘀血を取り除く効果が高い漢方で、血行不良を改善して、全身に栄養を行き渡らせる効果が期待できます。

生理痛がひどく、経血に塊があり色が黒い人は、瘀血があるとみなされます。また、のぼせや冷えがある人も、血の巡りが悪い状態といえます。

不妊の原因といわれる子宮内膜症や子宮筋腫も、瘀血によって起こるとされており、桂枝茯苓丸が使用されるケースが多いです。

こうした人が桂枝茯苓丸を使用することで、子宮内への良質な血が巡り、子宮内膜の質を向上させる効果が期待できるのです。

また桂枝茯苓丸は、西洋医学での臨床効果が報告されています。黄体からのプロゲステロンの分泌を促進し、排卵や子宮内膜の維持に効果があるといわれています。

服用のタイミングは、妊活中であれば、継続して服用してかまいません。

なお、桂枝茯苓丸には流産のリスクがあるため、妊娠後に中断する必要があります。

桂枝茯苓丸はドラッグストアでの購入も可能ですが、流産経験がある人は病院で相談して処方の可否を判断してもらうのがよいでしょう。

参考:
【漢方解説】桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)│クラシエ
漢方と鍼│北里大学東洋医学総合研究所
体外受精の段階に合わせ決まったパターンで漢方薬を投与した20症例|東洋医学雑誌
17.妊婦への投与に注意が必要な漢方薬│福岡県薬剤師会

桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)

桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)は、瘀血を取り除く効果が高い漢方です。服用によって子宮まで血が巡り、子宮内膜の成長に寄与するといわれています。

便秘改善にも効果が高いため、便秘がちな人は、桂枝茯苓丸よりも桃核承気湯が向いている場合もあります。また、生理前や生理中ののぼせやイライラが強い人の体質にも合いやすい漢方です。

こちらも桂枝茯苓丸と同じく流産のリスクがあるため、妊娠後に中断する必要があります。特に下痢は流産につながりやすい症状だといえるので、体調が悪く下痢気味の場合は、即服用を中止したほうがよいでしょう。

長期間妊活に取り組んでいる人や、流産経験がある人は特に、病院で処方してもらうのが望ましいです。

参考:
【漢方解説】桃核承気湯(とうかくじょうきとう)|クラシエ
17.妊婦への投与に注意が必要な漢方薬│福岡県薬剤師会

【要注意】当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)

当帰芍薬散は、妊娠後の安胎薬として流産予防には効果を発揮しますが、特にやせ型の人の不妊治療には効果が出ないばかりか、マイナスに働く可能性が高いです。

ドラッグストアでもよく販売されていますが、自己処方で不妊治療に用いるにはおすすめできない漢方です。

着床しやすくする効果以外も期待できる市販の妊活・不妊漢方は?

着床しやすくする以外にも、不妊治療に効果的な漢方があります。

ここからは、ツムラやクラシエなどドラッグストアで購入できるメーカーで販売されている、妊活中におすすめな漢方を紹介します。

八味地黄丸(ハチミジオウガン)

八味地黄丸(ハチミジオウガン)は、卵巣機能を強めて、卵子の質や子宮内膜の質を向上させる効果が期待できます。また、卵巣機能の改善によって女性ホルモンのバランスも整える効果が期待できる漢方です。

中医学の考えで「腎」は生殖能力に関わっており、生殖機能にトラブルを抱えている人は腎が弱っているとみなされます。八味地黄丸は補腎剤と呼ばれており、腎の機能を高める効果があります。

基礎体温で高温期が低め、もしくは短めの人は、卵巣機能低下によりホルモンバランスが崩れている可能性があるため、八味地黄丸の使用を検討してもよいでしょう。

また八味地黄丸は、卵巣機能低下による女性不妊だけでなく、精巣機能の低下による男性不妊にも効果的といわれており、男女ともに不妊で悩む人に処方される漢方薬です。

参考:体外受精の段階に合わせ決まったパターンで漢方薬を投与した20症例|東洋医学雑誌

加味逍遙散(カミショウヨウサン)

妊娠力を高める漢方で、市販で購入できるものに、加味逍遙散(カミショウヨウサン)があります。

加味逍遙散は、血流の改善効果に加えて、自律神経を調整し、女性ホルモンのバランスを整える効果が期待できる漢方です。

血流不良は、子宮内膜の質を低下させるだけでなく、卵子の質までも落とすといわれています。

加味逍遙散は、血流を改善し、ホルモンバランスを整え、ストレスを緩和することによって、子宮内膜や卵子の質を保つ効果があるといえるでしょう。

参考:
ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒(かみしょうようさん)│ツムラ
【漢方解説】加味逍遙散(かみしょうようさん)│クラシエ
メラトニンの抗酸化作用と生殖│一般社団法人糖化ストレス研究会

芎帰調血飲(キュウキチョウケツイン)

芎帰調血飲(キュウキチョウケツイン)は、全身に栄養を行き渡らせたり、血行を改善したりする効果が期待できます。ただし、効果が見られるのは、軽症の場合のみです。

瘀血を取り除くことに加えて、栄養豊富な血を補う効果があるため、貧血を改善するとともに、子宮や卵子の質向上に効果があるとされています。

また、ストレスを和らげる効果も期待できるため、妊活中にストレスを感じるケースで取り入れるとよいでしょう。

出典:【漢方解説】芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)│クラシエ

着床しやすくする漢方は市販されているけれど、自己処方には要注意!

着床しやすくする漢方は市販でも購入できるので、気軽に取り入れられます。しかし、漢方は体質や症状によって合うものが異なり、体質に合わないものを選んでしまうと、効果が得られないばかりか、体調不良の原因になりかねないので注意が必要です。

また、妊活中に使用する漢方を妊娠後に中断すべきケースもあり、自己判断での使用は難しいと考えられます。妊活や漢方に詳しいプロの下、漢方を不妊治療に取り入れることをおすすめします。

北陸富山の「漢方薬房こうのとり」では、妊活や漢方に精通するプロが体質や症状をヒアリングし、その方に合った漢方を提案します。実際に着床しやすくする漢方で妊娠した人のサポート実績が豊富です。

店舗でのカウンセリングだけでなく、オンラインでの相談も受け付けていますので、遠方にお住まいの方もお気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

  1. 胎嚢が小さいと流産確率は上がるのか。小さい原因やダウン症の関係など幅広く解説

  2. 不妊治療しても子供を授からなかった人が後悔しているポイントとは

  3. 精子凍結とは?やり方や保存方法、費用、メリットなど徹底解説【大学教授監修】