不妊・妊活でお悩みの方は、
漢方薬房こうのとりへ

女性の不妊漢方

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に漢方は効果的?おすすめ市販薬やピルとの比較も

この記事を監修した人

京都薬科大学特命教授 兼 薬剤師
戸口 瑞之
漢方薬房こうのとり 代表

元富山総合薬局代表。現漢方薬房こうのとり代表・管理薬剤師 / 現京都薬科大学特命教授。
飲む量の加減のみ必要で万人に合う現代の中国漢方(中医)に大学病院時代から36年携わる。
漢方薬房こうのとりでは、直近3年で100人以上の方が目標を達成されています。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の治療法として、漢方療法が用いられます。しかし、どの漢方が効くのか、どのくらいの効果があるのか気になりますよね。

そこで今回は、多嚢胞性卵巣症候群に対する漢方の効果やおすすめの市販薬について解説します。体質改善やピルとの比較もまとめて紹介しますので、多嚢胞性卵巣症候群をなるべく自然な方法で治療したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。


多嚢胞性卵巣症候群に対する漢方の効果とは?

多嚢胞性卵巣症候群は、卵胞の発育が途中で止まり、成長途中の小さな卵胞(嚢胞)が卵巣内に多くとどまってしまう病気です。脳の下垂体から分泌されるLH(黄体ホルモン)とFSH(卵胞刺激ホルモン)という2つのホルモンのバランスが崩れることが原因です。

LHが過剰分泌され男性ホルモンが増えることによって、排卵が障害されます。

症状は、男性ホルモンの影響により無月経や月経不順、にきび、多毛、肥満などが現れます。また、排卵しないため不妊の原因にもなりやすいです。

東洋医学において、多嚢胞性卵巣症候群の排卵障害は「気・血・水」の乱れが原因だと考えられています。「気」はエネルギー、「血」は血液、「水」は血液以外の体液のことです。

排卵障害を含む月経周期異常は、血の流れが悪くなり滞っている状態である「瘀血」が原因です。また、近年では過度なダイエットや精神的ストレスが原因であることも多く、血が足りない「血虚」や、気が不足している、または滞っている「気虚」の影響も大きく受けるでしょう。

漢方によって「気・血・水」のバランスを整え体質を改善することで、症状の緩和が期待できます。

出典:
多嚢胞性卵巣症候群について|あすか製薬株式会社
婦人科における漢方療法|日本産婦人科学会雑誌

多嚢胞性卵巣症候群に効果が高い漢方薬の名前

多嚢胞性卵巣症候群に効果的な漢方として、温経湯、当帰芍薬散、柴苓湯が挙げられます。本章では、それぞれどのような効果があるのかを解説します。自分に合う漢方が分からないという場合は、専門家に相談してくださいね。

温経湯

多嚢胞性卵巣症候群に効果が高い漢方薬の一つに、温経湯が挙げられます。温経湯は、排卵障害や不妊症、黄体機能不全、月経困難症、更年期症候群などの婦人科疾患に多く用いられる漢方です。

多嚢胞性卵巣症候群は、LHが過剰分泌している状態です。温経湯は血中のLH濃度を減少させ、ホルモンバランスを正常化します。また、脳下垂体のゴナドトロピン(性腺刺激ホルモン)の分泌を改善することにより卵胞成熟、排卵の回復、さらに黄体機能を向上することが分かっています。

また、温経湯は「血」の量が不足した「血虚」を改善する漢方です。特に冷え症で、手足がほてり、唇が乾燥しているような人に向いています。脈やおなかの力が弱い虚弱なタイプの人の、月経不順や月経困難症、更年期障害などの婦人科系の症状や、不妊にもよく用いられます。

出典:
黄体形成ホルモン(LH)分泌促進作用に対する温経湯の効果|CORE
温経湯(ウンケイトウ)|ツムラ

当帰芍薬散

当帰芍薬散は生理不順、生理痛、更年期障害、めまい、むくみなどの女性特有の疾患に多く用いられる漢方です。エストラジオールやプロゲステロンといった女性ホルモンの分泌を促進します。また、排卵を促す効果もあることが分かっています。

また、当帰芍薬散は「血」を補う作用の生薬が配合されており、「血」が不足した「血虚」を改善する漢方です。さらに、「血」の巡りも良くすることで「瘀血」を緩和し、多嚢胞性卵巣症候群による月経不順を改善する効果が期待できます。

加えて、「水」の巡りをよくする利水作用もあるため、むくみなどの症状が緩和する可能性があります。

出典:
ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)|独立行政法人医薬品医療機器総合機構
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)|Kracie

柴苓湯

柴苓湯は「気滞」や「水滞」を治し、卵巣機能を改善する効果のある漢方です。利尿作用があり、身体に溜まった余計な水分を排泄することで「気・血・水」のバランスを正常化します。また、LHの分泌を調節することで排卵を誘発させることが報告されています。

排卵誘発剤であるクロミフェンが無効だった場合でも、柴苓湯の服用で排卵が回復することが分かっています。そのため、多嚢胞性卵巣症候群による排卵障害にも効果が期待できますね。

出典:独立行政法人医薬品医療機器総合機構|日本東洋医学会

多嚢胞性卵巣症候群に効く漢方は市販薬でOK?

前述したとおり、多嚢胞性卵巣症候群に効果的な漢方には温経湯、当帰芍薬散、柴苓湯があります。

これらの漢方は市販薬として販売されているため、ドラッグストアや薬局で購入できます。それぞれのメーカーや価格などを紹介するので参考にしてくださいね。

温経湯

商品名メーカー内容量価格1日あたりの価格
温経湯エキス顆粒「クラシエ」クラシエ90包(30日分)12,650円422円
ルナフェミンロート製薬168錠(14日分)3,850円275円
JPS漢方顆粒-71号ジェーピーエス製薬株式会社180包(60日分)
260錠(14日分)
16,078円~18,480円
4,950円
268円~308円
354円

当帰芍薬散

商品名メーカー内容量価格1日あたりの価格
クラシエ当帰芍薬散錠(コッコアポシリーズ)クラシエ60錠(5日分)
288錠(24日分)
1,100円
4,400円
220円
183円
クラシエ当帰芍薬散錠(漢方セラピー)クラシエ96錠(8日分)1,969円246円
「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒クラシエ45包(15日分)3,300円220円
ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒ツムラ20包(10日分)
48包(24日分)
2,400円
4,300円
120円
90円

柴苓湯

商品名メーカー内容量価格1日あたりの価格
柴苓湯エキス細粒G「コタロー」小太郎漢方製薬(株)90包(30日分)10,150円〜10,540円(338〜351円)

温経湯はクラシエとロート製薬から販売されています。ロート製薬のルナフェミンの方が1日あたりの価格が安いですが、1回に飲む錠数が多くなります。錠剤が苦手な方はクラシエの顆粒タイプを選ぶとよいでしょう。

また、ジェーピーエス製薬株式会社からも販売されていますが、こちらはJPS会員店でしか購入できません。会員店はジェーピーエス製薬株式会社のホームページで確認できるので、お近くの店舗をチェックしてくださいね。

当帰芍薬散はクラシエやツムラなどから販売されています。1日あたりの価格はツムラが安くてお得です。

顆粒か錠剤か、何日分必要かなど、自分に合った商品を選んでくださいね。

柴苓湯の市販薬は小太郎漢方製薬株式会社から販売されています。上記2種に比べると販売店舗は少ないようなので、通販や漢方薬局などを利用するとよいでしょう。

多嚢胞性卵巣症候群の治療、漢方とピルについて

多嚢胞性卵巣症候群の治療として、漢方のほかにピルが用いられることがあります。それぞれの効果や副作用の違い、特徴などを解説するので、参考にしてくださいね。

多嚢胞性卵巣症候群に対する漢方とピルの違い

ピルとは、女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンが配合された経口避妊薬です。ピルの服用でLHなどの下垂体ホルモンの分泌を抑制することで、多嚢胞性卵巣症候群による月経異常や多毛、ニキビなどの症状を改善します

また、多嚢胞性卵巣症候群では排卵後に分泌されるはずのプロゲステロンが分泌されません。このような状態でエストロゲンだけが子宮内膜に働きかけ続けると、子宮体癌になるおそれがあります。

そこで、ピルを長期服用することで子宮体癌のリスクを下げることができます。

ピルには含有ホルモン量によって中用量ピルや低用量ピルがありますが、多嚢胞性卵巣症候群の治療には含有ホルモン量の少ない低用量ピルで十分でしょう。漢方との比較は以下の通りです。

妊娠希望効果副作用保険適用市販薬
漢方排卵や月経不順改善出にくい
ピル×月経不順や多毛などの症状改善出やすい×

ピルは避妊薬であり服用している間は妊娠しないため、妊娠をすぐに希望する人には向かない治療法です。一方、漢方は妊活中にも服用できます。体質を改善することで、妊娠しやすい身体にもなっていくでしょう。

また、漢方に比べて悪心・嘔吐や頭痛などの副作用が起こる可能性が高くなります。服用を続けることで慣れていく場合もありますが、飲み始めの副作用が辛くて継続できなかったというケースもあります。

出典:
年齢とともに変化!女性ホルモン|あすか製薬株式会社
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の治療|日本産科婦人科学会雑誌

ピルを服用していても多嚢胞性卵巣症候群になる?

ピルには排卵を抑える効果と、定期的に子宮を刺激することで月経リズムを整える効果があります。さらに、男性ホルモンが優位になった状態を改善する効果も期待できます。

しかしながら、月経困難症や生理不順の治療目的で長年ピルを服用していても、多嚢胞性卵巣症候群で悩むケースもあります。とはいえ、ピルが原因で卵巣機能が低下することはなく、ピルの服用と多嚢胞性卵巣症候群の関係はわかっていません。

出典:低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン|岡山医学会

【FAQ】多嚢胞性卵巣症候群と漢方に関するよくある質問

多嚢胞性卵巣症候群の症状に効果的な漢方について、よくある質問をまとめました。

多嚢胞性卵巣症候群によるニキビに効く漢方は?

多嚢胞性卵巣症候群によるニキビは、ホルモンバランスの乱れで男性ホルモンの濃度が上昇することによって発症します。

この場合、婦人科三代処方と呼ばれる当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸などを服用するとよいでしょう。これらの漢方は「血」の流れをよくすることでホルモンバランスを整え、効果を発揮します。

一方で、ニキビの症状が改善するには時間を要します。治癒に数ヶ月かかることもあり、根気強く漢方の服用を続けたり、患部を清潔に保ったりすることも重要です。

出典:症状別 漢方治療の実際 にきび|Kracie

多嚢胞性卵巣症候群による肥満に効く漢方は?

多嚢胞性卵巣症候群では、男性ホルモンの濃度が高くなることで肥満になる可能性があります。また、多嚢胞性卵巣症候群で肥満の方が妊娠した場合、妊娠糖尿病や妊娠高血圧腎症などの合併症を引き起こすリスクがあるため、妊娠前の治療やダイエットが必要です。

多嚢胞性卵巣症候群による肥満がある方には、桂枝茯苓丸がおすすめです。桂枝茯苓丸に含まれる桃仁と牡丹皮は停滞している「血」の流れを促し、桂枝と茯苓は皮膚表面の新陳代謝を改善する効果があります。

出典:
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)|MSD
肥満の漢方治療|Kracie

多嚢胞性卵巣症候群の体質改善に効く漢方は?

より自然な形で多嚢胞性卵巣症候群を治療するために、漢方で体質改善をするとよいでしょう。柴苓湯温経湯などの漢方を服用することで、多嚢胞性卵巣症候群の症状緩和が見込めます。

柴苓湯は抗ストレス作用や体質改善の効果のある小柴胡湯と、利尿剤である五苓散の合剤です。「気滞」「気鬱」「水滞」にアプローチし、排卵を促します。

また、温経湯は「血虚」と「瘀血」を緩和し、性ホルモン分泌異常や下肢の血流不全を改善します。漢方は副作用が少なく継続しやすいため、積極的に取り入れるとよいでしょう。

出典:新しい診断基準をふまえた多嚢胞性卵巣症候群の治療戦略|日本産科婦人科学会

多嚢胞性卵巣症候群と漢方に関するお悩みは「漢方薬房こうのとり」まで◎

多嚢胞性卵巣症候群はホルモンバランスの乱れによって排卵が障害される病気です。月経不順や不正出血など月経に関わる症状が現れ、不妊にもつながります。

また、男性ホルモンの影響で多毛や肥満、ニキビなどの症状に悩む方も多いでしょう。

多嚢胞性卵巣症候群の症状改善には漢方が有効です。血の流れをよくしたり、不足した血を補ったりすることで症状や体質を改善します。

しかし、漢方は証(そのときの体質や体調、症状など)に合ったものを選ぶ必要があり、自分で選択するのは困難です。

多嚢胞性卵巣症候群と漢方についてのご相談は、北陸富山の「漢方薬房こうのとり」で受け付けています。

軽度の多嚢胞性卵巣症候群の方で、漢方と食事指導の併用により、半年以内に改善した実績が多数あります。

女性特有の疾患や漢方に詳しい専門家が一人ひとりに合った漢方を提案しますよ。オンラインでも相談できるので、お気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

  1. 胎嚢が小さいと流産確率は上がるのか。小さい原因やダウン症の関係など幅広く解説

  2. 不妊治療しても子供を授からなかった人が後悔しているポイントとは

  3. 精子凍結とは?やり方や保存方法、費用、メリットなど徹底解説【大学教授監修】