不妊・妊活でお悩みの方は、
漢方薬房こうのとりへ

男性の不妊漢方

男性不妊になりやすい人の特徴は?よくある原因やセルフチェック方法も解説

この記事を監修した人

京都薬科大学特命教授 兼 薬剤師
戸口 瑞之
漢方薬房こうのとり 代表

元富山総合薬局代表。現漢方薬房こうのとり代表・管理薬剤師 / 現京都薬科大学特命教授。
飲む量の加減のみ必要で万人に合う現代の中国漢方(中医)に大学病院時代から36年携わる。
漢方薬房こうのとりでは、直近3年で100人以上の方が目標を達成されています。

近年、男性が原因の不妊について語られるようになり、関心を寄せる方も増えています。「自分は男性不妊になりやすいのか知りたい」「妊活に入る前に原因を解消したい」と考える人も多いのではないでしょうか。

この記事では、男性不妊になりやすい人の特徴を生活習慣や見た目の観点から解説します。男性不妊を改善するためにできることも紹介するので、参考にしてくださいね。


男性不妊になりやすい人・なりにくい人がいる?

男性不妊になりやすい人となりにくい人がいます。これには、精子の質や性機能の状態、ストレスや生活の乱れが関わっています。

ここでは男性不妊の割合や原因について詳しく解説します。

男性不妊の割合

WHOのレポートによると、男性のみに不妊の原因がある場合が24%、男女ともに原因を抱えている場合が24%と、男性不妊の割合が約半数を占めています。

不妊の原因は女性にあるイメージが先行し、男性不妊の検査が遅れてしまい、なかなか妊娠につながらないケースも多々あります。

「不妊かもしれない」と考えるのであれば、妊活前に夫婦そろって不妊検査を受けることが大切です。

監修者コメント

「漢方薬房こうのとり」にご相談に来られるご夫婦の場合、タイミング法を1周期に3回試しても、3ヶ月経っても自然妊娠に至らないケースでは、男性側の精子の運動率が70%に達していないことが多いです。

 

男性不妊の原因ランキング

妊娠につながらない夫婦で、夫が抱える男性不妊の原因には、大きく造精機能障害、性機能障害、精路通過障害があります。

男性不妊の分類状態原因
造精機能障害精巣(睾丸)での精子を作る力や精巣上体での成熟過程に異常があるため、精子濃度の低下や精子の運動率の低下、奇形率の上昇によって受精する力が低下している。多くの場合は原因が不明だが、日常生活のストレスや食生活の乱れなどが関わっているとされる。精索静脈瘤や、過去におたふく風邪を罹患したときに精巣が腫れた経験が原因になるケースもある。
性機能障害勃起がうまくいかず、性交渉に支障が出る勃起障害(ED)と、射精ができない射精障害に分かれる。糖尿病や動脈硬化による神経性・血管性のものもあるが、多くは日頃のストレス、性交渉へのプレッシャーなどによる心因性のものが占めている。
精路通過障害精液が膀胱内に逆流してしまう逆行性射精や、精液が出なくなる無精液症、早漏・遅漏のように十分に射精できない状態を指す。鼠径ヘルニア手術や精巣上体炎の既往歴が原因になる。

造精機能障害が男性不妊の原因として最多で80〜90%の割合を占めますが、近年ストレス社会の影響で性機能障害を訴える男性も増えています。

男性不妊の原因を発見する検査

男性不妊の検査は精液検査が基本で、精子の質を確認します。精子の質(状態)を決める要因としては、WHOが発表したラボマニュアルのデータが一般的に知られています。

「正常下限基準値」とは、避妊中止後1年以内にパートナーが妊娠した男性の精液所見のうち、下位5%のデータを基準値としたものです。この数値を下回る場合は、不妊になりやすいと考えられます。

確認項目は、以下のとおりです。

項目精子所見:正常下限基準
運動率42%
精液量1.4mL
精子濃度1,600万/mL
正常形態率4%

また、診察で不妊症につながる病気の既往の有無や、現在の性生活の状況について聞き取りをするとともに、外陰部の状態を確認します。

ほかにも、陰嚢・精索・精巣を観察する超音波検査や、ホルモン分泌異常の有無を確認する血液検査も行われます。

今まで妻のみの不妊治療で結果が出なかった場合も、夫が検査・治療することで妊娠につながるケースも多々あるため、妊娠を目指すうえで夫婦の協力が必要です。

監修者コメント

ここで注意していただきたいのは、「妊娠した」とは妊娠判定が陽性であることを指し、必ずしも出産まで至ったことを意味しないという点です。「漢方薬房こうのとり」に来られるご夫婦の中には、男性側の精子の運動率が40%台で流産を繰り返している方が多くいらっしゃいます。自然妊娠や体外受精においても、精子の運動率が40%台では、出産まで至る確率は極めて低いのが現実です。

 

出典:
Q5.どんな人が不妊症になりやすいのですか?1)女性側 2)男性側|日本生殖医学会
Q7.不妊症の検査はどこで、どんなことをするのですか?1)女性側 2)男性側|日本生殖医学会
原因は男性にもある?! 男性不妊治療の今|サワイ健康推進課

【生活習慣】男性不妊になりやすい人の特徴

生活習慣の乱れによって男性不妊になりやすくなります。ここからは、生活習慣の観点から、男性不妊になりやすい人の特徴を紹介します。

長期間のデスクワークやスマホ利用がある

長時間のデスクワークやスマホの利用は、男性不妊の原因の1つです。

デスクワークは下半身を圧迫することで血行不良を招き、精巣温度が上昇し、精子の質が低下するといわれています。

たとえば、就労時間の50%以上をデスクワークで過ごす人は、精子DNA断片化リスクが2倍になるという研究データが出されています。

また、残業時間が長いと精子運動率を低下させる恐れがあるため、仕事の合間に適度な休憩を挟み、立ち上がってストレッチするなど血行改善に努めましょう。

ほかにも、スマホからの電磁波は精子の数や濃度を減らす恐れがあります。

スイスで行われた研究では、18~22歳の男性にアンケート調査を実施したところ、1日20回以上携帯電話を使用すると答えた男性は、週1回しか携帯電話を使用しない男性に比べて、精子の数と濃度が低下するリスクが高いことが明らかとなったと報告されています。

寝る前もスマホを手放せない人は、男性不妊が治りにくい傾向にあるため、使用頻度や時間を減らすことを心がけましょう。

出典:
The impact of sedentary work on sperm nuclear DNA integrity|PubMed
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究|CNN

過度な筋トレを続けている

過度な筋トレを続けている男性も、不妊になりやすい人です。

適度な負荷の運動は、体内で抗酸化物質を増やし、精子のDNA損傷度を低下させるといわれています。一方で、肥満や糖尿病がある男性の場合、適度な運動によってテストステロンの分泌が改善し、精子の質が向上すると研究で明らかにされています。

しかし、激しい筋トレでは精子の質が下がる恐れがあります。過度な筋トレで精子の質が低下する理由は以下のとおりです。

  • 体内で活性酸素が増えて、精子のDNAを傷つける
  • 視床下部-下垂体-性腺軸(HPT軸)というストレスに対応するホルモン分泌に関わる機能が低下することによってテストステロンの分泌量が低下する
  • 慢性的な炎症が起き、精子の質が低下する

適度な筋トレのあとは、しっかり体を休めることが必要です。

出典:運動による疲労の蓄積を感じたら、オーバートレーニング症候群にご用心|サワイ健康推進課

タンパク質不足や乱れた食生活

タンパク質不足で乱れた食生活も、不妊の原因です。

タンパク質は精子の材料ですから、不足すれば精子の量や質を低下させます。

現代人には不足しがちな栄養素ですが、意識して食事で摂取し、足りない場合は、短期間であればプロテインを活用すると、精液量を増やす効果が期待できるでしょう。

監修者コメント

合成プロテインは、腎臓に負担をかけることが判明し、2018年以降、日本以外の多くの先進国で使用が禁止されているためです。

ただし、高脂肪の肉の過剰摂取で精子の質が低下し、不妊になりやすいという報告もあるため、魚介類も食事に取り入れるのがよいでしょう。また、魚介類に含まれるオメガ-3脂肪酸(DHA+EPA)は精子形成によい影響を与える点からも、魚介類の摂取がおすすめです。

妊娠を望む女性の必須栄養素である葉酸は、精子の質も上げるといわれています。また、亜鉛は精子の数を増やす効果があります。この2つは、積極的に摂取するとよいでしょう。

ただし、特定の栄養素にこだわらず、野菜や主菜とのバランスが取れた食事を心がけてくださいね。

ストレスが多い

近年、蓄積されたストレスが不妊の原因になるケースが増えています。

ストレスは体内で活性酸素を増やして、精子のDNAを損傷させる恐れがあります。

また、ホルモン分泌を司る脳の視床下部はストレスの影響を受けやすく、男性ホルモン分泌量の低下により精子の量が少なくなる場合もあるのです。

さらに、性機能障害は心因性のものが多いため、ストレス発散は不妊の改善に不可欠といえるでしょう。

男性不妊がわかると、プライドが傷つくだけでなく、不妊治療をともに頑張る妻にもつらい思いをさせることになり、プレッシャーを抱える男性も多くいます。ただ自分を責めるのではなく、夫婦で話し合い、協力体制を組むことが大切です。

出典:活性酸素と酸化ストレス|e-ヘルスネット

【見た目】男性不妊になりやすい人の特徴

「男性不妊の可能性をまずは自分で知りたい」「病院に行く前にセルフチェックできたら、検査に行く覚悟ができる」という方も多いかもしれません。

男性不妊のセルフチェックでは、精巣の大きさを確認しましょう。小さくなったり、柔らかくなったりした人は精液の質が低下している可能性があります。

また、造精機能障害の原因となる精索静脈瘤は、男性不妊の40%以上を占める病気といわれています。以下の表で精索静脈瘤をセルフチェックしてみましょう。

項目チェック
精巣サイズに左右差がある(例:左の精巣が小さい)
陰嚢サイズに左右差がある(左陰嚢が腫れている)
陰嚢表面がデコボコしている
陰嚢表面が熱を持っている
陰嚢に違和感や痛みがある

陰嚢内は体温より低い温度で、精巣で精子を作りやすい状態が保たれています。

しかし、精索静脈瘤では体温と同じ温度の血液が精巣近くにたくさんあるため、陰嚢内でも精巣の温度が下がりません。その結果、精巣内の温度が上昇してしまい、精子の質が低下してしまいます。

精索静脈瘤は左側にできやすく、立った状態でお腹に力を入れた状態の方が確認しやすいですよ。

精液量が少ないことも不妊の原因になります。また精液が白く濁っていない場合は、精子の数が少ない状態と考えられるため、治療が必要となるケースが多いです。

ほかにも舌が薄い人は、自覚症状がなくとも貧血の可能性があります。貧血は精子を作るたんぱく質が足りていないサインであり、不妊につながるリスクがあります。

出典:
Q5.どんな人が不妊症になりやすいのですか?1)女性側 2)男性側|日本生殖医学会
精索静脈瘤|県立広島病院

男性不妊の治療では何をする?

男性不妊は、原因に応じて内科的治療(薬物療法)や外科的治療(手術)が行われます。男性に原因を発見し治療を行うことで、不妊治療の費用が抑えられることもあります。

男性が受ける治療方法の例は以下のとおりです。

  • 精子の質を改善する
  • 性機能障害を改善する
  • 精索静脈瘤があり、精液所見に異常がある場合は手術を行う

精子の質を改善すると厚生労働省に認可された薬はありませんが、経験的に効果を感じられるビタミン剤やコエンザイムQ、カルニチン、漢方の使用が検討されます。

出典:男性不妊症の治療|NPO法人男性不妊ドクターズ

男性不妊でも妊娠できた事例は多い?

男性不妊が発覚したことがきっかけで、夫婦で妊活に取り組み、妊娠を叶えた人は多くいます。たとえば、男性が無精子症でも治療を行い、妊娠を叶えた夫婦もいますから、男性不妊だとしても安心してください。

ここからは、男性不妊でも妊娠できた人が心がけていたことを紹介します。

生活習慣を整える

男性不妊を改善するためには、規則正しい生活が必要です。

喫煙やアルコールの過剰摂取は、体内で活性酸素を増やして精子の質を低下させる報告があるため、可能な限り中止しましょう。

また、サウナや長時間の入浴などの精巣を高温の環境に長時間さらす行動は控えるのがおすすめです。ほかにも、洋服や下着は締め付けないものを選び、通気性を確保しましょう。

スマホの長時間の利用は、精子の質を低下させる恐れがあります。スマホを手放すのは現実的ではありませんので、まずは寝る前にスマホを触るのは控える努力をしましょう。

出典:
男性不妊症のQ&A|NPO法人男性不妊ドクターズ
vol.2 活性酸素を減らす生活術|OMRON

漢方を使用する

漢方の使用は、精子の質を上げたり精神的なプレッシャーを緩和したりと、男性不妊によい効果をもたらします。

男性不妊に使用される漢方の例は、以下のとおりです。

名前期待できる効果
補中益気湯精子濃度や運動率の改善
八味地黄丸精子濃度や運動率の改善、勃起障害の改善
柴胡加竜骨牡蛎湯精子濃度や精子運動率の改善、勃起・射精障害の改善

北陸富山の「漢方薬房こうのとり」では、漢方の使用で精子無力症(精子の運動率が42%未満)の方や、先天性および後天性の無精子症の方でも、改善された事例があります。精子の数が少ない・質が悪いといわれても、妊娠を諦める必要はありません。

監修者コメント

「漢方薬房こうのとり」で補中益気湯を服用された方では、精子数の改善が多少見られるものの、運動率が大きく向上することはあまり期待できないケースが多いです。また、日本に江戸時代から伝わるほかの漢方薬でも、同様に効果があまり期待できないことが多いです。

 

出典:
乏精子症に対する補中益気湯の臨床的効果について|吉田英機、谷藤匠、桜井秀樹、田代博紹、小川肇、今村一男
運動精子における補中益気湯の直接的効果|山中幹基、北村雅哉、岸川英史、坪庭直樹、古賀実、西村憲二、辻村晃、高原史郎、松宮清美、奥山明彦

当事者意識で不妊治療に取り組む

「不妊治療を頑張るのは妻ばかりで、夫が非協力的」「今まで女性側の不妊治療に取り組んできたが、検査を嫌がっていた旦那が男性不妊ってわかってむかつく」という声がブログやSNS、知恵袋で散見されます。

「男性不妊が理由で離婚して、後悔している」という人もいるほど、不妊治療が夫婦のすれ違いにつながるケースも多いのです。

妊活や不妊治療は、夫婦で足並みをそろえる必要があります。きちんと話し合いをして、それぞれが妊娠に向けた努力を心がけたいですね。

監修者コメント

逆説的ではありますが、出産に成功されたご夫婦の90%は、男性側が協力的であったというデータがあります。

 

男性不妊のご相談なら「漢方薬房こうのとり」まで!

不妊症の原因の約半分は男性にありますが、検査や治療の遅れから不妊治療の期間が長くなるケースが多くみられます。

男性不妊になりやすい人の生活習慣や見た目の特徴に当てはまるものがないか、ぜひチェックしてできることから改善してくださいね。

北陸富山の「漢方薬房こうのとり」では、男性不妊の相談に実績がございます。

日本でトップクラスの男性不妊専門家と提携し、漢方医学的なアプローチだけでなく、西洋医学的なアプローチも取り入れ、幅広い視点からアドバイスを提供しています。

「漢方薬房こうのとり」の子宝漢方の実績としては、精子無力症(精子の運動率が42%未満)の方の8割以上が、精子の運動率80%以上を達成しています。精子の運動率が70%以上であれば、ほとんどの方が3カ月以内に自然妊娠に成功しています。

自然妊娠を希望される女性で、漢方医学および西洋医学的な検査で問題がないと診断された方々のケースを振り返ると、男性側の精子の運動率が70%以上のご夫婦は、ほとんどが3ヶ月以内に妊娠判定が陽性となっています。

逆に、精子の運動率が70%未満の場合、1年以上タイミングをとっても妊娠に至らないケースが多いです。3ヶ月以上タイミングをとっても妊娠しない場合は、まず男性側に問題がないかを確認することが大切です。

精子の運動率を70%以上に改善できた場合、その後3ヶ月以内に妊娠判定が陽性となるケースが大半です。精子の運動率が42%~69%の方が、「漢方薬房こうのとり」の子宝漢方を15日間服用しただけで、運動率が70%以上に改善されたという事例も多くあります。

自然妊娠を希望されるご夫婦で、3ヶ月間タイミングを続けても妊娠に至らない場合、男性の精子の所見を調べることを検討してください。人工授精の際には、精子の運動率を調べてもらえる施設も多いため、各県の有名な泌尿器科(メンズヘルス外来)を受診するのも1つの方法です。

もし、検査や人工授精で精子の運動率が42%~69%であったことがある場合は、まずは2週間、「漢方薬房こうのとり」の子宝漢方を試してみることをおすすめします。

不妊治療において、男性は肩身が狭く感じがちですが、「漢方薬房こうのとり」では、男性でも相談しやすい体制を整えており、男性不妊のサポート実績も豊富です。

店舗でのカウンセリングだけでなく、人目を気にせず相談できるオンライン相談も受け付けています。男性不妊に悩まれている方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

男性不妊に関するご相談のポイントはこちらにもまとめておりますので、ぜひご一読ください。

関連記事

  1. 不正出血に効く漢方薬は?東洋医学のアプローチについても解説

  2. おすすめの妊活雑誌4選!口コミや人気のフリーマガジンも紹介

  3. 40代で卵子の質を上げる方法は?妊娠可能性を高めるための取り組み5選