「妊活に冷え性が影響する」といわれることが多いですが、その理由がよくわからないと感じる方は多いのではないでしょうか。また、「妊活と冷えは関係ない」という情報もあり、混乱してしまいますよね。
今回は、冷え性が妊活に及ぼす影響を詳しく解説するとともに、冷え性を改善する方法や妊娠力を高めるためのポイントを紹介します。
温活で冷え性を改善して妊娠した人の口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
足先だけでなく、足首やひざまで冷えている場合、漢方は効果があります。
妊活に冷えは関係ない?
「妊活には冷えが関係ない」といわれることもありますが、実際は不妊症と冷え性は関係があります。具体的には、妊活における重要な要素である受精卵や子宮内膜の質に、冷え性が影響するのです。
ここからは、冷えが妊活に及ぼす影響について詳しく解説します。また、冷え性の人の妊娠確率や冷え性改善によって妊娠した人のデータについても扱うため、参考にしてください。
卵子や子宮内膜の質が落ちる
冷え性があると卵巣や子宮への血流が減ってしまい、卵子や子宮内膜の質が低下する恐れがあります。
質のよい受精卵や子宮内膜を作るには、栄養が豊富に含まれた血液が必要です。しかし、冷えによって血流が滞ると、卵巣や子宮に十分な栄養が届かず、受精卵や子宮内膜の質が低下してしまうのです。
冷えがあると、体外受精のときに採取した卵子の形が歪んでいる可能性があります。また、冷えは採卵の失敗の原因にもなりえます。
卵子への冷えの影響は、冷えた日から半年後まで続くと考えられるため、妊活中は継続的な温活に取り組むことが必要です。
出典:【漢方医監修】妊活を始めるならまず温活!温めるべきは「下半身」|ロート製薬
ホルモンバランスが崩れる
冷え性は、自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れを引き起こし、不妊の原因になります。
自律神経とホルモン分泌はともに視床下部や脳下垂体が調節しており、相互に影響し合っています。冷えは交感神経を優位にして体を緊張させるため、血行不良を引き起こすほか、ホルモン分泌にも悪影響を及ぼすのです。
女性ホルモンの分泌に異常があると、卵胞を成熟させたり子宮内膜を厚くしたりする力が落ちてしまいます。その結果、受精卵の質が低下したり、受精卵が着床できず妊娠を継続できなかったりして、不妊症につながります。
出典:
~冷えから身を守る~自律神経のバランス整えよう|総合南東北病院
冷えと女性ホルモンは関係ありますか。|OMRON
女性の健康 : 自律神経と女性ホルモン|日本メディカルハーブ協会
冷え性の人の妊娠確率
冷え性の人の妊娠確率は、冷え症ではない人よりも低いと考えられています。この考えは、「冷えが強く血液の循環に障害が生じている女性は不妊症の確率が高い」という研究データによって裏づけられるでしょう。
また、足に冷えがある女性が冷え性を改善する漢方を使用したところ、体外受精で妊娠できたと報告されていることから、冷え性の改善は妊娠確率を上げる可能性が大いにあります。
冷え性を放置すると、不妊の確率が上がる恐れがあるため、早めに対処してくださいね。
出典:
女性の冷え症状と不妊症との関係について|全日本鍼灸学会雑誌
体外受精の段階に合わせ決まったパターンで漢方薬を投与した20症例|日本東洋医学雑誌
漢方薬房こうのとりでは、「冷えは妊活の大敵」ということをお客様に繰り返し説明しています。具体的には、卵子の質が低下する一例として、生理前に基礎体温が下がる現象や、高温期が10日以下の場合などがあります。このような状態では、妊娠しても流産しやすいというリスクがあります。
「妊活に冷えは関係ない」といわれる理由
「妊活に冷えが関係する」という情報がある一方で、「妊活に冷えは関係ない」という情報を見聞きした方もいるかもしれません。
「妊活に冷えは関係ない」という意見は、人間の「恒常性(ホメオスタシス)」という性質の面から語られることが多いです。
恒常性とは、「外界に変化があっても、体温や内臓の働きなどの生理機能がある程度一定に保たれる性質」です。恒常性には自律神経がかかわっています。
たとえ足先に冷えがあっても、恒常性の働きによって体の深部は一定の体温で保たれています。つまり、冷えを感じていても子宮や卵巣の温度は一定であるため、「子宮を温める温活は必要はない」という意見が生まれているようです。
しかし、冷えが強く自律神経が乱れると、恒常性にも影響があると考えられます。つまり、自律神経の乱れやそれに伴うホルモン分泌の乱れによって、妊娠力が低下する可能性があるのです。
以上のことから、冷え性を解消することは自律神経の働きを正常に保ち、妊活によい影響をもたらすでしょう
また、足先だけの冷えは妊活に直接的な影響はありませんが、足首やお腹まで冷えている場合は、妊娠しにくくなります。特にお腹の冷えは、卵子の質に大きな影響を与えるため注意が必要です。
漢方薬房こうのとりでは、「手先や足先だけの冷えは妊活に影響しないが、手首や足首まで冷えていると、妊活に良くない」とし、この点が「冷えは妊活に関係ない」という意見の真相だと考えます。
出典:ストレスについて ー 体との関係 ーホメオスタシス|日本成人病予防協会
体験談からもわかる、妊活と冷えの関係
ここまでは、妊活と冷えの関係について解説しましたが、実際に冷え性を解消して妊娠した人の声が気になりますよね。また、「温活で妊娠した」というブログやSNSの投稿を見た方もいるかもしれません。
ここからは、「冷え性から妊娠した」という知恵袋やXの投稿を見ていきましょう。
私もかなりの冷え症ですが、妊娠しました。体を温めることは徹底してました。体の冷える食べ物は避け、半身浴したり、血流をよくするためにマッサージやストレッチをしたり。冬場、寝るときは湯たんぽを使ってます。夏場もお腹が冷たいので、腹巻きタイプの腹帯を着用してますよ。
極度の冷え性で悩んでいる方の質問に対して、温活を通して妊娠した方の声が投稿されています。
体を温めることを徹底した結果、妊娠した経験がある方の投稿です。
不妊治療を始めたころから、お腹もそうですが下半身は冷やさないように気をつけていました。靴下は必ず履くし、毎日半身浴をして下半身を温めていました。食事も体を温める食材、特に生姜を取るようにしていました。
下半身を温めたり、体が温まる食材を取り入れたりして妊娠した方の声です。
日常に無理なく取り入れられる範囲から温活を始めると、冷え性の方でも妊娠しやすい体になりやすいでしょう。
妊活中に冷えを改善する方法
妊活中に冷えを改善するには、日常に無理なく取り入れられる方法を選ぶことが大切です。
ここからは、妊活中におすすめの冷えを改善する方法を紹介します。
温活グッズを取り入れる
「温活を始めたい」と考えたときに、手軽に使えるグッズが気になるのではないでしょうか。さまざまな種類の温活グッズがあるため、自分に合うものを選びましょう。
たとえば腹巻きは、寒い冬に限らず冷房が効いている夏でもおすすめの温活グッズです。肌ざわりがよく薄手のものなら、年中取り入れられますよ。
また、冬の定番であるカイロは、足裏や腹部、腰部に貼ると全身が温まり、血流が改善しやすいです。
「妊活中、特に胚移植後はカイロをお腹に貼るのはよくない」という声も見受けられますが、前述のとおり恒常性によって子宮内は一定の温度で保たれるため、カイロで腹部を温めても問題はありません。それよりも、血流の改善を意識して体を温めることが大切です。
注意点として、汗をかくと、その部位が逆に冷えてしまうため、汗をかき始めたらカイロの位置を移動できるようにしておくのがおすすめです。
そのほかの温活グッズや温活グッズを使用する時期、温めるべき部位については、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
2023.10.05
温活は妊活に効果的?漢方を使った冷え性改善についても紹介
温活を妊活に取り入れることは効果的なのでしょうか?この記事では、妊活における「温活」について、また「冷え」が不妊に及ぼす影響について解説しています。さらに冷え性改善に効果的で、温活と相性の良い漢方についてもまとめています。実際に温活により妊娠した人の声も紹介しているので、妊活に役立ててくださいね。...
適度な運動を心がける
筋肉がないと冷えによる血行不良になりやすいため、適度な運動を取り入れましょう。
たとえば、ウォーキングは下半身の大きな筋肉が刺激され、短時間で血流が改善します。1日20~30分歩くと、ストレスの解消にもつながり、妊活に効果的でしょう。
歩く時間を取れないなら、家でできるストレッチもおすすめです。デスクワークなどで凝り固まった股関節をほぐすと、全身に血が巡り体が温まります。
好きなスポーツがあれば、ストレス発散もかねて休日に楽しむのもよいですね。
出典:不妊症にストレッチは効果があるの?|六本木レディースクリニック
体を温める食事を意識する
冷えに悩む方は、体を温める食事を取り入れましょう。体を温める食材や栄養素は以下のとおりです。
- 未精製の食材(黒糖、玄米、胚芽米など)
- 冬が旬、寒い地域で採れる食材(にんじん、れんこん、ほうれん草など)
- 発酵食品(味噌、納豆など)
- タンパク質(肉、魚など)
- ビタミンE(ナッツ類など)
また、朝食を食べる人は、食べない人と比較して筋肉量が多い傾向にあるという報告があるため、朝食を食べることは冷えの改善につながるでしょう。
冷え改善に効果的な食材で迷ったときは、正月のお節料理に含まれるものは、ほとんど冷え対策に適していると覚えておくと良いでしょう。
出典:冷え対策!体をあたためる食材、冷やす食材|働く女性の心とからだの応援サイト(母性健康管理等推進支援事業)
妊活中の冷え対策として「漢方」は有効なの?
「温活グッズや運動、栄養価の高い食事は取り入れているけれど、なかなか冷え性が改善しない」と悩んでいるなら、漢方で体質を改善することがおすすめです。
中国伝統医学(中医学)では、「冷えが不妊につながる宮寒不妊(キュウカンフニン)」という考えをもとに、漢方による治療が行われてきました。
体の構成要素である「気(き)・血(けつ)・水(すい)」のバランスを取ることで、さまざまな症状が改善されると考えられています。
- 気:全身に血を運ぶ、体を温める
- 血:全身に栄養を運ぶ、ホルモンを作る
- 水:全身に潤いをもたらす
冷えは、熱の産生が低下しやすい気の不足(気虚)や血の不足(血虚)、熱の巡りを妨げる血の巡りが滞っている状態(瘀血、おけつ)、水の巡りが滞っている状態(水毒)などで起こりやすいといわれています。漢方には、これらの不調を改善する効果があるのです。
漢方によって妊活中の冷えを改善し、受精卵や子宮内膜の質を上げることで、着床しやすくする効果が期待できるでしょう。
ここでは、妊活中の冷え対策でよく使用される漢方を紹介します。
出典:妊娠・出産力を支える漢方|クラシエ
温経湯(ウンケイトウ)
温経湯は体を温める効果があり、基礎体温の上昇や安定が期待できる漢方です。また、ホルモンバランスを安定させて生理周期を整える効果があります。
- 血を増やす当帰(トウキ)、芍薬(シャクヤク)、川芎(センキュウ)、阿膠(アキョウ)
- 血の滞りを取り除く牡丹皮(ボタンピ)
- 気を補い、緊張を緩和させる甘草(カンゾウ)
- 気を補い、強壮作用がある人参(ニンジン)
- 胃腸を温めて栄養の吸収をうながす生姜(ショウキョウ)、呉茱萸(ゴシュユ)
- 血流をよくして体を温める桂皮(ケイヒ)
- 水の巡りを改善して、体を温める半夏(ハンゲ)
- 余分な水分を排出させる麦門冬(バクモンドウ)
以上の生薬から構成されており、冷え性で体力があまりなく、皮膚や唇がかさつく人に処方されるケースが多いです。
温経湯は「不妊に効く漢方」として有名なものの1つです。「プレフェミン」という商品がドラッグストアで販売されていますよ。
出典:温経湯(ウンケイトウ)|ツムラ
桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)
桂枝茯苓丸は、血流や水分代謝を改善し、体を温める漢方です。
- 血を増やす芍薬
- 血行を良くして体を温める桂皮
- 水分代謝を改善し、胃腸機能を高める茯苓(ブクリョウ)
- 血の滞りを取り除く桃仁(トウニン)・牡丹皮(ボタンピ)
以上の生薬から構成されており、瘀血が強く、熱が全身に行き渡らない人の冷え性に効果的です。冷え性に伴う生理痛・生理不順にも効果を発揮します。
ただし、体力のない方は、瘀血をとるために必要な量を摂取できない場合もあります。
出典:不妊症に使用する漢方薬ってどんな薬剤?…その3 桂枝茯苓丸|医療法人オーク会
加味逍遙散(カミショウヨウサン)
加味逍遙散は、軽度の血行不良の改善効果が期待できます。また、自律神経を整えてホルモンバランスや精神状態を安定させる効果も期待できる漢方薬です。
- 血を増やす当帰(トウキ)・芍薬
- 気を補い、緊張を緩和させる甘草
- 精神を安定させる山梔子(サンシシ)
- 気を巡らせる柴胡(サイコ)・薄荷(ハッカ)
- 血の滞りを取り除く牡丹皮
- 胃腸を温めて栄養の吸収をうながす生姜
- 水分代謝を改善して胃腸機能を高める茯苓・白朮(ビャクジュツ)
以上の生薬から構成されており、冷え性の改善だけでなく、不妊によるストレスを解消する効果も得られるでしょう。
「妊活中の冷えによい漢方でツムラのものがあれば、ドラッグストアで購入したい」と考える方もいるかもしれません。これまで紹介した不妊に効く・妊娠力を高める漢方は、ツムラやクラシエなどのメーカーのものがドラッグストアで販売されています。
しかし、冷えの原因はさまざまで、人の体質や症状、冷えの原因によって適した漢方が異なります。体質や症状に合う漢方を使用しないと体調を崩す恐れがあるため、注意してください。
安全に自分に合う漢方を服用するためには、漢方の専門家に相談して漢方を選んでもらいましょう。
出典:加味逍遙散(かみしょうようさん)|クラシエ
漢方薬房こうのとりでは、上記の3つの漢方のなかでは、温経湯のみを使用することがあります。桂枝茯苓丸は、瘀血がひどい場合の冷えに対して間接的に効果がある程度です。加味逍遥散についても、軽度の冷え症の方にのみ効果があるため、冷え症の治療にはほとんど使用されません。現代中国の漢方では、これらよりも効果的な処方が存在しています。
妊活に効果的!漢方を活用した温活は「こうのとり」のオンライン相談で◎
冷え性は血行不良を招き、受精卵や子宮内膜の質を低下させてしまいます。温活を取り入れることで、妊娠力を高められますよ。
温活グッズや運動、食事以外にも、漢方は体を温める効果があるものが多く、妊娠しやすい体作りに効果的です。自分に合う漢方を自己判断するのは難しいため、漢方の専門家に選んでもらうと安心ですよ。
北陸富山の「漢方薬房こうのとり」には、漢方を活用した温活で妊娠した方の実績が多くあります。丁寧なカウンセリングを通じて、冷えの原因を特定し体質や症状に合う漢方を選ぶため、数カ月以内に冷え性の改善や基礎体温の安定を実感できる方が多いです。
漢方薬房こうのとりのカウンセリングでは、冷え性の改善には漢方だけでなく、食生活の見直しも効果的だとお伝えしています。
特に重度の冷え性の方の場合、冷えが悪化すると痛みを伴い、さらに放置すると感覚がなくなることもあります。実際に、膝から下の感覚がなかった方が、漢方と生活改善により冷えが完全に解消し、痛みや感覚の問題もなくなった事例があります。
店舗でのカウンセリングだけでなく、オンラインでの相談も受け付けています。卵子の質を改善したり、着床しやすくしたりする漢方の提案を行っているため、妊活中の方はぜひお問い合わせください。